いちばん身近な呑み仲間

熱燗、冷や、その意味間違って使っていませんか?日本酒のお燗の種類を知ろう!

日本酒を飲むなら、冷酒。こう決めかかっている方もいるかもしれませんが、そもそも冷酒とはどの温度のことをいうかご存知でしょうか。 そして、「冬場はやっぱり熱燗だよね!」と、熱々の日本酒をおちょこで飲まれる方も多いでしょうが …

お酒を選ぶ 日本酒
pixta_22512555_M
  • pixta_22512555_M
  • 熱燗、冷や、その意味間違って使っていませんか?日本酒のお燗の種類を知ろう!
  • 熱燗、冷や、その意味間違って使っていませんか?日本酒のお燗の種類を知ろう!
  • 熱燗、冷や、その意味間違って使っていませんか?日本酒のお燗の種類を知ろう!

日本酒を飲むなら、冷酒。こう決めかかっている方もいるかもしれませんが、そもそも冷酒とはどの温度のことをいうかご存知でしょうか。

そして、「冬場はやっぱり熱燗だよね!」と、熱々の日本酒をおちょこで飲まれる方も多いでしょうが、熱燗とはどの温度のことを言うのかも知らない方も多いようです。

日本酒の燗付けを極めるためには、まずはお燗の種類を知っておくことが重要です。今回、ここではお燗の種類などを紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

普段使っている名称と現実の違い


燗付けをするお酒というと、熱々になった火傷寸前の日本酒というイメージがある方もいるでしょう。そして、冷やなどはキンキンに冷やされた、今にも凍ってしまいそうな温度の日本酒というイメージもさりげなくあります。

しかし、日本酒のお燗は温度によっての呼び名が詳細に決まっており、普段使いしている言葉と現実の違いがあることを覚えておきましょう。

まず、熱燗という言葉ですが、これは50度程度の温かさに温められた日本酒に使われている名称です。それよりも熱くなっている場合、「飛切燗」という名称になっており、熱燗はさほど熱々の日本酒では無いのです。

さらに、冷やという名称ですが、これは常温の日本酒をさしています。つまり、ガンガンに冷やしている日本酒の場合は冷やとは呼ばずに、雪冷えなどこういった名称で呼ばれています。

日本酒が売られているお店にいって冷やを注文し、「ちょっと、ぬるいんだけど?」とクレームを入れるのは、大恥をかくことになるので注意してください。

お燗の違いによる名称の違い


では、ここでは簡単にお燗による名称の違いをチェックしていきましょう。まず、冷酒と呼ばれる類いに入るのが、「雪冷え(5℃付近)、花冷え(10℃付近)、涼冷え(15℃)といった温度の日本酒をさしています。

そして、常温…つまり、冷やとされている日本酒の名称は、「常温(20℃)、日向燗(30℃)」くらいと思ってください。

また、熱燗は名称のひとつですので、この辺りからは燗という大きな括りとなります。「人肌燗(35℃)、ぬる燗(40℃)、上燗(45℃)、熱燗(50℃)、とびきり燗(55℃以上)」となります。

もちろん、55℃が最高温度ではなく、お店によっては70℃まで温める場合もあります。このように、普段は使わないような名称ではありますが、細かく味わいを楽しむ時はこういったオーダーの仕方も粋なのです。

温度による味わいの違いを知る


日本酒は温度によって名称が違ってくることが分かりました。さて、温度によって日本酒自体にどういった味わいの変化が訪れるかという部分です。まず、冷やす場合は甘さを余り感じず、スッキリとした味わいとなります。

引き締まった感じでシャープな飲み口となるので、夏場などの暑い時分には最高です。ただし、ワインも同様、冷やしすぎることで香りの成分はあまり感じ取れなくなるので、香りの複雑性を売りにしている蔵元のお酒の場合、冷やしすぎると楽しめないかもしれません。

一方、日本酒を温めると全体的に甘さが際立ち、味わいがぐっとふくよかになっていきます。苦みや渋みといった、冷やした時のキリっと引き締まる部分に丸みが出てくるので実はビギナー向きなのは、温めた日本酒なのです。また、日本酒の味わいをしっかりと知りたいのであれば、間違いなく、冷やですのでお試しください。

自分の感覚を試す

冷やで日本酒を飲んだ時、この日本酒だったらどの温度が最適か…ということを、マニュアル無しで試してみるのも良いでしょう。失敗しても誰も怒りませんので大丈夫です。ぜひ、こういったチャレンジを繰り返して、日本酒の世界にどんどんハマっていってください。

・お燗について知りたい方はこちらの記事もチェック!

《りょうへい》

りょうへい

2013年に日本酒利き酒師取得。日本酒品質鑑定士、Food and Beverage Navigator。お酒は大好きですが、酒の場で語られるウンチクは苦手。酒は語るものでは無く、愉しむものだと思っています。

+ 続きを読む

特集

page top