「神田」
東京都千代田区の北東部に位置している、秋葉原や御茶ノ水などと隣接するエリアです。
大学のキャンパスも多いためか、神田古書街を中心として世界最大の古本屋街としても有名となっています。
また明治・大正などから文筆家や芸術家が多く住んだ町としても知られており、彼らが通ったカフェやバーなども残っており、新しいものと古いものが混ざり合ったカルチャーがあります。
どこか昔懐かしい、温かみを残した「神田エリア」。
今回はそんな神田で、美味しいクラフトビールが楽しめるオススメのお店を10店をご紹介します!!
びあマ神田
2018年4月にオープンとなった「びあマ神田」。
JR神田駅から徒歩3分とアクセスの良い立地も魅力的ですね。
入り口を開け店内に入ると10種類のドラフトビールがお出迎え!!2階には800種類以上のクラフトビールがズラリと並んでいます。
ビール好きにはたまらない、夢のような空間です。
こちらのびあマはお土産として購入はもちろん、店内で買ったビールを楽しむことができます。
ガッツリとしたフードメニューというよりは軽めのおつまみ系メニューのため、1杯だけ飲んでから帰りたいという時や飲み会の2次会での利用がオススメです。
また店内は最大60人が入れるスタンディング式となっているので、1人でも大勢でも気軽に楽しむことができますよ。
びあマ神田
住所 | 東京都千代田区鍛冶町1-6-4 |
---|---|
営業時間 | 【月~土】 16:00~23:30(L.O23:00) 【日・祝】 15:00~22:00(L.O21:30) |
定休日 | 無休 |
平均予算 | 2000~2999円 |
アクセス | JR中央本線(東京-塩尻)神田(東京都)駅南口 徒歩2分 |
クラフトビアマーケット神田店
クラフトビアマーケットの記念すべき10号店目である「クラフトビアマーケット神田店」。
神田駅から30秒ほどの場所にある、ビールも料理も“ひとくせ”アリな個性な店舗です。
ビールはIPAを中心に取り揃えており、ビール上級者の方でも楽しめるラインナップとなっています。
クラフトビアマーケットの醍醐味と言えば店舗ごとに違う料理のラインナップですが、ひとくせアリな神田店では羊の肉「ラム肉」料理を味わうことができます。
ラム肉チョップはお店の名物。
ホップの香りがガツンと効いたIPAに、少しクセのある香りのラム肉は相性抜群なんです。
ビールは30種類と豊富な上に、お値段もお手軽でコスパ抜群!!
飲兵衛さんには30種類飲み放題のコースもオススメです。
クラフトビアマーケット神田店
住所 | 東京都千代田区鍛冶町1-7-5 MISU BLDS KANDA 1F |
---|---|
営業時間 | 【月~金】 12:00~14:00(L.O.13:30) 17:00~23:30(L.O.23:00) 【土・日・祝】 12:00~23:30(L.O.23:00) |
定休日 | 無休 |
平均予算 | 3000~3999円 |
アクセス | JR中央本線(東京-塩尻)神田(東京都)駅南口 徒歩1分 |
モルタン

神田駅から徒歩1分、サラリーマンやOLさんが密かに通っていると噂の「モルタン」。
ビールと相性抜群なお肉料理に力を入れており、コースメニューも充実しています。
こちらの店舗では、樽生クラフトビールとお酒好きなオーナーが厳選したウィスキーを楽しむことができます。
店内は落ち着いた大人な雰囲気でありながら、おつまみやお酒は500円台のものも多く、チャージ料もかからないというコスパの高さ。
低価格、高クオリティーで好立地…何度でも足を運びたくなるお店ですね。
モルタン
住所 | 東京都千代田区内神田3-13-10 グリーンビルB1 |
---|---|
営業時間 | 【月~木】 18:00~翌1:00 【金】 18:00~翌4:00 【土】 18:00~24:00 |
定休日 | 日曜日・年末年始 |
平均予算 | 2000~2999円 |
アクセス | JR 神田駅 徒歩1分 |
WIZ CRAFT BEERandFOOD
神田駅から徒歩8分ほどの場所にある「WIZ CRAFT BEERandFOOD」。
日本とアメリカを中心とした、31種類のクラフトビールが日替わりで登場します。
ビールだけでなく、フレンチ出身のシェフが作る豊富な種類のタパスや自家製シャリュキュトリーなど、ここでしか味わうことのできないオリジナルなおつまみも充実。
ビルの中でおしゃれな空気感ですが、1人でも気軽に利用できると思いますよ!
デートにはもちろん、ぜひ1人でゆったりビールを飲みたい…という時にも足を運んでみてくださいね。
CRAFT BEER and FOOD WIZ
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス108 |
---|---|
営業時間 | 【月~木】 ランチ 11:30~15:00(L.O14:00) ディナー 17:00~22:00(L.O21:00) 【金】 ランチ 11:30~15:00(L.O14:00) ディナー 17:00~23:00(L.O22:00) 【土・日】 11:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | 3000~3999円 |
アクセス | 都営新宿線 小川町(東京都)駅 A3口 徒歩3分 |
DevilCraft Kanda
神田駅南口から徒歩2分の場所にある「DevilCraft Kanda」。
こちらでは“悪魔的に美味しい”シカゴスタイルのピザと、世界各国のクラフトビールを楽しむことができます。
シカゴスタイルと呼ばれている「ディープディッシュピザ」は、ふわふわの生地にトマトソースとチーズをたっぷり詰め込んだインパクトのある見た目をしています。
やはりクラフトビールの本場、アメリカのピザだけあり、ビールとよく合います。
「デビルクラフト」の自社醸造のビールも楽しめるこちらはかなりの人気店なので、予約をしてからの来店がオススメです。