いちばん身近な呑み仲間

いつもの缶ビールがこんなに美味しく!是非知っておきたい缶ビールを美味しく飲むコツ5つ

春夏秋冬、季節を選ばないビール!とくに仕事終わりの1杯は格別ですよね。帰宅してすぐに缶を開けて腰に手を当てて煽るなんて方も少なくないはず! けど、そのまま飲むのは実はもったいないんです。 今日は普段の缶ビールをもっと美味 …

お酒を選ぶ ビール・発泡酒
缶ビール
  • 缶ビール
  • 缶ビール
  • 缶ビール
  • 缶ビール
  • 缶ビール

春夏秋冬、季節を選ばないビール!とくに仕事終わりの1杯は格別ですよね。帰宅してすぐに缶を開けて腰に手を当てて煽るなんて方も少なくないはず!

けど、そのまま飲むのは実はもったいないんです。

今日は普段の缶ビールをもっと美味しくたのしめる方法を紹介しちゃいます!

ポイント1:缶ビールはそのまま飲まないでグラスに移す

缶ビール

缶ビールを開ける際のあの、プシュッて音、皆さん好きですよね。開けたそのままの勢いでグビッと一口で喉越しを楽しむ方も少なくないと思います。しかしそれでは缶ビールの美味しさを最大限に楽しめていないこと、ご存知でしたか?

じつは、缶ビールは長期保存を考慮してガスが多めに作られています。缶のまま呑むと炭酸が強すぎるなどビールを最大現に美味しくのむことができません。そのため、缶ビールはグラスに移し余分なガスを抜くのがおすすめです。

ポイント2:温度は重要!でも冷やし過ぎも注意

缶ビール

皆さんご存知でしたか?実はビールには飲み頃の温度があるんです。

一般的にビールの飲み頃の温度は6~8℃。キンキンに冷やしたビールが好きでグラスを冷凍庫等で冷やす方もいると思いますが、実はそれはビールの味を損ねる原因になってるんです!冷やし過ぎは味のにごりを引き起こします。冷やし過ぎにはぜひご注意ください。

ポイント3:グラス選びも大事

缶ビール

さて、ビールを程よく冷やしたら次に大事なのはグラスです。

一般的にビールをより美味しくするグラスの黄金比は口径と高さが1:2と言われています。ビールのきめ細かい泡を楽しむためには、ロックグラス等の背の低いものでは泡が立ちにくく、高すぎると泡が立ちすぎてしまうのだとか。

もちろんビール専用のジョッキ等も売られているのでそちらを使うのも◎です!

そして、手あかや油汚れのあるグラスは厳禁です。ビールの泡立ちが悪くなってしまいます。グラス専用のスポンジで洗って、拭かずに裏返し自然乾燥させるのが理想的だと言われています。

ポイント4:注ぎ方にも気を配ろう

缶ビール

飲み頃ビールと素敵なグラスを用意したら、いよいよ注ぎます。「理想的なビールと泡の比率は7:3」と言われています。これを目指します!

注ぎ方のポイントは2つ!

①1つ目は、グラスを傾けることです。グラスを手に持ち軽く傾けたらビールをグラスの壁に向けて注ぎます。ビールが底に向かって渦を巻くようになるのが理想的!

②2つ目は、速度と手首のスナップです。最初に勢いをつけた速度で注いだままビールの量に合わせてグラスを起こしていきます。グラスを起こす際に1㎝ほどの泡が出来ていればグラス口まで注いだ頃にはきめ細かい泡ができているはず!

泡が立ちすぎた場合は泡が落ち着くまで待って、残りの泡を持ち上げるようにゆーっくり注ぐと綺麗に泡をつくることができます。

ポイント5:喉越しを感じるために勢い良く飲もう

缶ビール

飲み頃ビールを素敵なグラスにパーフェクトに注いだところでいよいよ飲んでしまいましょう!

ビールの楽しみはやはり喉越し!。勢い良くぐっと喉に流し込み喉越しを感じながら飲みましょう!腰に手をあてて一気に煽ったら最高でしょうね!

いかがでしたか?こんなにも簡単に普段の缶ビールがぐぐっと美味しく出来ちゃうんです!ぜひ今晩の晩餐は缶ビールをグラスにうつしてお楽しみください!

created byRinker
スーパードライ
¥4,258 (2022/04/24 14:19:00時点Amazon調べ-詳細)
created byRinker
一番搾り
¥4,298 (2022/04/24 14:19:01時点Amazon調べ-詳細)
《Hosumin》

Hosumin

普段はIT業界で働いてます。お酒イベント大好き!お酒についても日々勉強を怠らず、もうすぐ利き酒師などの資格を取得します。

+ 続きを読む

特集

page top